首・肩の痛み・頭痛について
このような方はご相談ください
- 運動による首から肩にかけて痛みがある方
- 日常の肩こりに悩まれている方
- 肩こりになりにくい体になりたい方
- 慢性的な頭痛に悩まされている方
- デスクワークなど長時間同じ姿勢の多い方
- 四十肩や五十肩がひどい方
- 腕にシビレがある方
首の痛み・肩の痛み・頭痛の施術の流れ
【Step1】問診と触診
どこの背骨がどのようにズレているか触診します。
【Step2】電機治療
使用する主な器機:パルスマイクロ、ホットパック
高出力超短波で体の表面の温度を上げずに体の深部を温めます。温熱効果により、血行が促進され体の新陳代謝が盛んになり、筋肉の張りが軽減され痛みを緩和する効果があります。
【Step3】手技施術オステオパシー
オステオパシー療法の手技施術で、背骨のズレを矯正します。
施術中に痛みがほとんどないので重度の方もご安心ください。
1回の施術でかなり良くなった実感をもって頂けると思います。
ただし、首・肩・頭のそれぞれの痛みの状態にもよりますが、完治または回復を早める為には、複数回の通院をおすすめしています。
「1回目施術」痛みの原因の施術により大部分の痛みや不調が軽減します。
「2回目以降」普段の生活で痛みの原因の変化を細かく診断し施術できます。
状態にあわせて通院時期や回数もお知らせいたします。
首・肩の痛み・頭痛に関するよくある質問
以前、他の医院で治療してもらった痛めた肩が季節替わりに痛みます。
日常生活によって、痛みが再発する場合や完治していないことも考えられます。 生活に支障をきたしているのでしたら、一度当院にご来院ください。
こここ数年前から肩が上がらなくなってきました。どうすればいいですか?
はい、詳しくお聞かせいただければと思います。一度当院にご来院ください。
数日前から頭痛がひどいです。総合病院と接骨院どちらがいいですか?
原因が分からなければ、総合病院をおすすめしますが、
その他の体の部位(首・肩・腰)などのハリや痛みを感じていましたら、一度当院にご相談ください。
首・肩の痛み・頭痛に関する新着情報
- 首・肩の痛み・頭痛に関する新着情報はまだありません。